« 【十五句抄出】岡田一実句集『醒睡』 | メイン | 【十五句抄出】後閑達雄句集『カーネーション』 »
2024年5月朔出版
『水入りの小瓶』は猪口布子(1963 - )の第1句集。
著者は「香雨」同人。
万緑を梵鐘の音の抜けられず
風鈴や窓開けしまま眠る村
天守よりとんぼに指を差し出しぬ
雪しまく最上階のレストラン
花ぐもり聖橋にて人を待ち
ピストルの音麓まで運動会
あざやかな爪痕走る冬木かな
うつすらと雪積りをり浮寝鴨
まなうらに蕨うかびて眠られず
胡桃割り何か暴きし思ひかな
立冬や徽章をつけて行く仕事
冬晴やキリンは首で子を抱き
せせらぎに被さる草や夏花摘
五千円財布に遺し冬あたたか
春疾風二階を持つていかれさう
※本書は著者より寄贈を受けました。記して感謝します。
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。
投稿情報: |
プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。
入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。
(URLは自動的にリンクされます。)
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
名前は必須です。
正しいメールアドレスを入力してください。
不正なURLです。
This weblog only allows comments from registered users. To comment, please enable JavaScript so you can sign in.
コメント