« 【十五句抄出】小西あくあ句集『点眼一滴』 | メイン | 【十五句抄出】草野早苗句集『ぱららん』 »
2020年11月角川書店
『森の螢』は名取里美(1961 - )の第4句集。
著者は「藍生」所属。
音立てて正午の崖を落椿
日の昇る迅さにひらく百合の花
綿虫とふとすれちがふ母校かな
母の柩に受験生仁王立ち
母病めば父病む雨のほととぎす
空蝉も蝉の骸も永田町
スーパームーン父に言葉が戻る
廃炉作業志願者三人入社式
三人の浴衣のこゑや隧道に
寒昴あなたは先に行きなさい
月太陽地球一列御神渡り
鳥飛んで光となりぬ山笑ふ
すれちがふ馬車の馬の眼蔦紅葉
二月堂ほとりどろんと朧月
遠ざかる人も宇宙も花びらも
※本書は著者より寄贈を受けました。記して感謝します。
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。
投稿情報: |
プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。
入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。
(URLは自動的にリンクされます。)
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
名前は必須です。
正しいメールアドレスを入力してください。
不正なURLです。
This weblog only allows comments from registered users. To comment, please enable JavaScript so you can sign in.
コメント